ダンジョン攻略

伝説の大砂丘 攻略戦 その4

スポンサーリンク

あけましておめでとうございます。

年末年始のイベントはどうでしたか?

良いものがたくさん手に入りましたか?

とりあえず書くこともないので、最難関の砂丘の攻略を捕捉する感じで書いておきます。

イベント中に書いとけばよかったんですけどね、、

まあ、おさらいと言うことで、読んでみてください。

前回記事も参考ににどうぞ。

伝説の大砂丘 攻略戦 その1

伝説の大砂丘 攻略戦 その2

伝説の大砂丘 攻略戦 その3

攻略法

物理と魔法で迷っている人もいますが、物理推奨です。

魔法だと絶望的に耐久が足りないので、信仰2枚とゾンビで誤魔化すしかないですし、初手の魔法障壁7枚を手数の少ない魔法で割るのは大変です。

さらにマリッサの癒しの風運ゲーもあるので、反撃率の高いサンダーマーマンを並べてサンボルをマリッサにぶっさすゲームになりがちです。

と言うわけで物理編成についてのポイントをいくつか捕捉します。

隠れ身を使おう

特に後列の隠れ身が有効です。取り巻きを処理するとワームだけになりますが、こいつの物理攻撃は前列の盾と剣の敵対を増やしておくと後衛にはあまり届きません隠れ身+スキル敵対30%減をつけて、回避をそこそこにしておけば後列はほとんど死ななくなります。

なので信仰は隠れ身を持つアナを推奨。アナに魔力や獣の反応を遺伝させて耐久をアップさせるとなお良いです。

弓はアマピグも当然強いです。火力に関しては危険キュルが安定しているので、どちらかの選択になると思います。

翼は回避が取れるので、隠れ身があるとかなり安全です。二つ名ユニコーンも良いですが、ピグ(ハーフリング)×アナの配合でユニコーンに隠れ身を遺伝出来るのでこれでも良いです。

ちなみに前列の隠れ身も被弾が少なめですが、後列ほど安全ではないので、耐久の低いピグあたりを前列に起用するのはやや安定感に欠けるかもしれません。

行動順は弓

行動順も安定に大きく影響します。

特に重要なのは、剣の行動順です。

剣だけは反撃回避能力が低いので、あまり早く動くとヴァイザードのブレス反撃を何回も受けてしまいます。反撃回避の高いモンスターやブレス耐性の高さも大切ですが、出来る限り剣の行動を遅らせて、ヴァイザードは槍で先に倒すか、剣でトドメをさすように調整すると反撃を受けにくくなります。石ミノのように遅いモンスターを使っていると気になりませんが、他のモンスターを使う場合は気をつけましょう。

ちなみに弓は鬼切突きの火力が低いので、なるべく最初に攻撃して障壁割りを担当した方が良いでしょう。初手鬼切突を確定させるために、旋風刃など余計なスキルは積まない方がよいです。

とりあえず槍弓は高速をつけて、剣は遅いモンスターなら高速、速いモンスターなら先制をつけるなど、ステータスによって微調整してください。弓槍に高速と先制両方つけるとバフ役の翼や盾を抜いてしまうのでここも注意しましょう。

盾と翼はユニコーンか

盾こそパワーという迷言も出ましたが、配合で普通に防御を盛ったユニコーンが作れるので、そっちを盾にする方が遥かに強いです。特にユニコーンはアップ効果があるので、バフ性能が高いのが優秀です。AGIが高めで各種耐性も高く、魔法分解も備えています。

ちなみに防御を盛ったアークエンジェルでも同様の事が出来ます。こちらは回復力が高いのでオールヒールなど持たせてサブの回復役にするのも良いでしょう。

翼に関しては、上記しましたが、魔力、隠れ身、獣の反応付きユニコーンや二つ名ユニコーンで十分です。HP、回避、敵対どれかの補正が有れば耐え切れると思います。ちなみにアークエンジェルも同様のことが出来ますが、ユニコーンの方がAGIが高くて、ブレス耐性があるのでユニコーンでいいかなと言う感じ。

あと、二つ名だとカーバンクルも使いやすいです。対策がしっかりしていると、事故要因がサンボルくらいしかないため、それを障壁で止める事が出来ます。復活は一度だけですが、障壁なら3枚貼れるためお得です。たまに4〜5ターン目のマリッサの魔法で剣や槍が死んだりするので、障壁でそれを防ぐ事もできます。癒しの息吹が発動するのも案外助かります。VITとAGIが低いのでヴァイパーやエキドナの二つ名が付くと使えるかも。魔法障壁は他のモンスターで採用するのも有効です。

槍はピグ因子か

これも上記と関連ですが、ガーゴイル因子だけで防御を盛って耐久を取ろうとすると、装備が難しいです。バウスプリットでもないと耐久を取りにくいので、隠れ身がある方が便利です。とは言え流石に普通のピグとかではHPが低く必殺耐性も無いのでちょっと使いにくいですね。出来るならピグは因子にして、めざといガーゴイルあたりが入手難度も低くて使いやすいでしょうか。

傭兵ピグが耐えられるかギリギリなラインです。もう少し耐久の取れるモンスターが欲しいですが、火力も両立したいので悩みはつきません。

土偶系は魔法防御が低めですが、槍も剣も元々魔法防御が低いのでそんなに気にしなくていいでしょう。むしろ虫の魔法弱点の方がデメリットになりやすいです。

信仰の回復量を増やそう

わりとやりがちなのが、信仰にトレハン装備を持たせて魔法攻撃をおざなりにしてるパターンです。

適当装備だとオールヒールで2万くらいの回復量ですが、しっかり魔法攻撃を取る事で4万くらいまで増やせます。単純にオールヒール2回分くらいの差が出ますので、安定しない人はしっかりと魔法攻撃も上げましょう。初手に使うオールヒールの回復量で序盤の安定感は大きく変わります。アナなら魔法攻撃は1.4〜1.5万以上を目安に。オールヒールで4万前後の回復量が有れば、盾以外はHPの2倍程度まで回復するはずです。

攻略ポイントのまとめ

●耐久は物理耐性、回避、敵対減少をメインに

●初手鬼斬突きでヴァイザードを確実に倒す

●弓槍剣の攻撃順にする

●復活持ちを1〜2体採用する

●劣化と火力アップに攻撃回数と命中もしっかり取る

こんな感じですかね。

スポンサーリンク

あとがき

  • 大砂丘はかなりの高難度でしたが、ほとんど負けないくらい安定しました。細かい調整が必要ですが勝てそうで勝てないなかなか絶妙な難度でしたね。
  • 現型の調整も考えているようなのでそれが来るとまた話が変わってくるかもしれません。

    その時はまた攻略を書きます。今回はこれまで

    -ダンジョン攻略
    -, ,