スポンサーリンク
ver1.2.45にて追加された演習戦について解説します。
目次
パーティ同士の対戦が熱い
演習戦では、文字通り自分で作ったパーティ同士を戦わせてログを見ることが出来ます。
選べるパーティはパーティセットに記録されている物だけですので、演習戦用にパーティを組むのも面白いでしょう。
耐久のカスタマイズが可能
パーティの下にはHP5倍、10倍のタブがあり、使用するパーティの耐久を任意に変更することができます。両方使うとHPが50倍!になるので火力を調べるにはもってこいのシステムですね。
スポンサーリンク
火力調査にもってこい
個人的に嬉しいのは、最大火力を調べるのに便利って事ですね。
パーティをメタパラと信仰で固めて、時間切れまで粘れるようにして、モンスターの火力比較に使えますね。後はパーティの動きチェックとか。

メタパラ×2、回避壁、信仰3体のガチガチパーティを作って耐久戦やってます。



戦闘後のログで最大ダメージの大きいモンスターが最強って感じですね。シンプルに比較出来て良い感じです。
ただ、演習場からモンスター一体だけを変更出来ないのがちょっと不便ですね。装備スキルはそのままで、モンスターだけ変更出来たら比較がやりやすいのに、、と思いました。今後のアプデに期待です。
手持ちのパーティ同士戦わせるのも面白いですが、メタの具合で変わってくるのであまり参考にはなりません。鬼蜘蛛、密林、魔矢パーティが3強でしたねうちの場合は。
あとがき
今回は簡単に演習戦について紹介しました。
予告なくサラッと神アプデ仕込んでくるのがアズマさん方式ですね。もうすぐ1周年なので今後の展開にもますます期待したいです。
スラモン最高!