スポンサーリンク
新システムがβ版ではありますが実装されたので解説していきます。今後変更点があるかも知れませんがご了承ください。
今回の調整ではモンスターの獲得率しかアップしませんので、装備品はこれまで通り何も出ない日々が続きそうです。
そちらも今後のアプデに期待しましょう。
目次
限定契約とは
限定契約には2種類あり、系統統一とモンスター統一の2種類があります。
どちらも未入手モンスターの入手率がアップします。少々違いがありますので、個別に解説します。
系統統一

書くのがめんどくせーので説明画像を載せました。系統を統一すると、その系統の図鑑未登録モンスターの捕獲率が50%にアップします。
例えば粘体だけでパーティを組めば、迷宮に出てくる未入手の粘体モンスターの捕獲率がアップし、それ以外の捕獲率は下がります。
迷宮難度が高く、同じモンスターだけでパーティを組むのが難しい場合はこちらで挑戦すると良いでしょう。
また、最低トレハン値も190%にアップするので、トレハンが取りにくい高難度迷宮や序盤などにも有効だと思われます。
マイナス効果として、他の系統の図鑑未登録率アップ効果が20%に下がってしまいます。欲しいモンスターを見極めて活用する様にしましょう。
モンスター統一

同じモンスターだけでパーティを組むパターンです。難度が高い分、こちらの方が効果も高くなっています。
大きな違いとして、確率アップ効果が系統統一の場合、50%だったのに対して、モンスター統一だと55%アップになります。
また、確率アップは本来ならベースランクより1段階上のランクしか効果が無かったのですが、モンスター統一だと2段階上まで確率が増えます。
例えばCランクモンスターで統一した場合、Aランクまでの二つ名が付与する確率がアップします。
最低トレハン値が190%になるのは系統統一と同じですが、欠点として、それ以外のモンスターの未登録アップは無効になってしまいます。
ですので、こちらのモンスター統一はよりピンポイントに欲しいモンスターを狙う場合に活用すると良いでしょう。
とは言え、Aランク以上のモンスターを6体そろえるのはかなり難しいです。配合だと非常に高額になりますし、配合で入手出来ないと捕獲するしかありません。
Bランク以下を揃えて因子を獲得していくのが主流になりそうです。
限定契約で捕獲したいモンスター
系統やモンスター統一で捕獲率を増やしたいモンスターを思いつく限り上げていきます。
西の王国地方
●ミシェル(カロン)
みんな大好きミシェル捕獲の幽霊屋敷ですね。因子はヴァンピーナなんこも良いですね。
●トードキング(沼地のハエ、ヴォイドホロウ、ゲイザー)
最近強化されたカエル。魔法威力付きが欲しい。
●レイス(タールコア)
因子はどちらでも。Bランクの方が揃えやすいか。
●リャナンシー(ミシェル)
魔法最強クラス。
●ドライアド、マンドレイク(ツチノコ)
ツチノコ因子ねらいで。
●マハマタンゴ(フォレストバット、アルラウネ、パピヨン)
壁役。
●バイコーン(魔狼)
単純に強力。
●マシンナイト(デスナイト)
最強です。取りに行きましょう。
中央平原地方
●ハイオーク(ピグゾネス)
最強
●レッドドラゴン(ヒクイドリ、ウィスプ、ペンドラン)
レッドラが欲しい時に
●ケルピー(ワニゲイツ)
行きたくない迷宮なのでさっさと取りたい
●アラクネ(なんでも)
基本的になんでも強いです。スライムドクログモで隠れ身が良いですかね。因子逆もありです。
ただし、Dランクのスライムなどで揃えるとアラクネ因子の確率アップしないので注意が必要です。
Aランクなので6体揃えるのは大変。系統統一が無難です。
●アンドレアルフス(スライム、ドクログモ)
隠れ身付与が欲しい。
●トレント(ユニコーン)
復活できる壁
●トレント(森人)
補助の強い壁
●クインガード(ドレッドディア)
ブレス対策に
砂漠の国
●コロシアム
解説不要
●サンダーバード(ライガー)
欲しければどうぞ
●ステラ(アイリス)
アイリス本体だとハズレが怖いのでこちらがオススメ。
●キラーナーガ(ラミアクイーン、キラーパンサー)
ラミクイを揃えるのは大変なのでこの辺が無難。
●オキュペテー(アサルトスピア)
難しいので伝説が無難ですが、トレハン率を考えるとどちらが良いかは悩みどころです。
●デモンアーチャー(ナイトメア)
これも持ってないならすぐ行きましょう。
●マリッサ(ヴァイパー、エッグモンスターなど)
隠れ身付与が無難でしょうか。ヴァイザードもありです。
系統統一が良いでしょう。
夢見の間
●スライムセイバー(アレス)
戦神は難しいので系統統一が無難です。
●瑞麗(修道僧)
モンスター統一は難しいですが、系統統一は楽です。
●バイコーン(ドラゴンライダー)
最強候補です。
●ダークナイト(ドラゴンライダー)
系統統一ならありです。
●エンジェルナイト(ゴーレムナイト)
因子逆も強いので悩ましいです。
北の帝国
●炎帝ケルベロス
解説不要
●ゴールデンゴーレム(エルダーエルフ)
硬くて使いやすい信仰
●サキュバス系
系統統一がオススメ
●カオスクラウン(インプ、ゴールデンゴーレム)
これも必須クラスです。因子インプが安定。ゴールデンなら大平原で活躍します。
●マシンアーチャー(キラーアーマー)
弓最強クラスです。
●ウァプラ(メタピッピ)
系統統一がオススメです。
●スカルジェネラル(デスナイト)
難しいですがやはり欲しい。
●スノウヘッド(雷精)
対サンボル壁。
●ヴァンパイアロード(インプ)
系統統一ですね。あると便利です。
●シャワーナ(キラーラビット、エッグモンスター、モアイアス)
硬い信仰役。
スポンサーリンク
あとがき
とりあえず思いついたモンスターを紹介してみました。
系統統一は特定モンスターで縛りプレイしてる場合はかなり役に立ちそうですね。
入手しにくいモンスターを確保も楽になり、パーティを考えるのも楽しいので相変わらず神アプデとなりました。
ハクスラモンスターズも2周年を迎え、盛り上がりもまだまだ衰えません。
2周年イベント楽しみですね。
皆さんに1024が行き渡ることをお祈りいたします。