スポンサーリンク
UKです。
今回は聖獣の森を攻略します。
ここでは初めて救出を繰り出してくるユニコーンが登場します。
魔性になると、救出と復活と言う蘇生スキルを所持しているので、1ターンに2回もモンスターを復活させてきます。
ここでつまずく人も多いのではないでしょうか?
迷宮の特徴
光属性が多く、魔法に強い印象です。
ユニコーンは救出持ちで魔法分解があり、魔法防御力も高いです。
トレントは鉄壁で全体を守りますし、避雷針によってサンダーボルトに耐性があるため、魔法だけでの突破はなかなか難しいでしょう。
守りが強い反面、この迷宮の攻撃力はさほど高くありません。風魔法、風ブレス、光魔法、斧の攻撃がメインのダメージソースです。斧のケンタウロスの火力が高いですが、行動速度が低いので早めに倒すようにしましょう。
ユニコーンの救出が目立ちますが、敵の耐久自体は大した事がないです。トレント、ユニコーン、ケンタウロスなど早めに倒したい相手は全て前列に配置されています。
敵対の高いホワイトドラゴンは耐久がかなり低いのでたやすく倒せますし、トレントも斬属性に弱いため剣などの斬属性の物理メインで攻めましょう。
ターンが増えるとイナリノカミはマジックバリアも貼るためさらに突破が難しくなってきます。
闇が弱点のキャラがおおいですが、光魔法も使ってくるので闇での突破は難しいかもしれません。
ブレスもよいですが、イナリノカミの癒しの息吹が発動するので面倒です。
パーティ例
盾槍剣
魔信翼
物理は剣と槍で全体を攻撃するように組みます。
アラクネ槍が安定。アラクネ剣ならケンタウロスの攻撃を受けとめつつ反撃できます。
斧で先制高速からトレントホワイトドラゴンを狙うのも良いですが、オールヒールで他のキャラのHPが増えて倒しにくくなります。
盾は塔でも可。敵対を高めてケンタウロスの攻撃を受け止めて貰いましょう。盾で物理耐性を高め、剣士もケンタウロスの攻撃を耐えられると楽になります。ケンタウロスは斧ですが、何故か乱れ打ちなど突属性攻撃を繰り出してくるので粘体を壁にすると良さそうです。
魔は闇魔法を使う夢魔が弱点が少なくオススメです。盾の代わりに塔を採用しているなら鞭もありです。
物理で押すなら魔の代わりにアラクネ弓もありです。
翼は相変わらず風メインで。
信は魔法を軽減するためにいた方が良いでしょう。最速行動からオールヒールが基本です。ブレスも魔法も飛んでくるので癒しの息吹や癒しの風が使えるカーバンクルやエルフ、エンジェル系がおすすめです。
ターン経過するとマジックバリアも使ってくるので、魔法メインで攻略するのはかなり難しいです。槍や剣の物理攻撃で火力が出せるよう組んでみて下さい。
スポンサーリンク
まとめ
対策が難しい迷宮です。
ユニコーンのオールヒールで回復されるとHPが大幅に増えて処理が難しくなります。塔のブレスも使いつつ手数を増やして倒す様に心がけましょう。
物理の手数で押すのが正解ですが、救出されてもたつくとケンタウロスに斬られて壊滅なんて事になりやすいです。