スポンサーリンク
今回はモンスターを手軽に強化できる、強化合成について説明します。
余ったネームドの活用に有効なので、積極的に行っていきましょう。
強化合成とは
基本ステータスをアップさせるシステムです。固有装備やネームドモンスターを配合して経験値を一定数貯めると、+1ずつ性能が増加して基礎ステータスがアップします。最大で+10まで強化できます。
説明がめんどくせーからとりあえずwikiを参照してください()
ポイントとしては、
- 高ランクモンスターほど必要経験値が多い。特にA、 B
- 同じ名称のネームドモンスターを配合すると+1増加
- 組み合わせが同じ二つ名装備を使う場合はランクBで+1増加
- 経験値は切り捨てされるので必ずピッタリ+1強化されるように強化合成すること
- 二つ名付きレジェンドやエピックシリーズの装備は素材にしやすい
この辺を最低限抑えておくと良いと思います。特に、経験値の端数は持ち越し出来ないので、必ずピッタリ+1ずつ強化する様に気をつけて下さい。
高ランクモンスター、特にAランクを強化するには大量の経験値が必要で、手持ちの装備を全部かき集めて行わないといけないほど厳しいです。
強化合成は遺伝合成にも必須ですので、高ランクモンスターを強化する時はくれぐれもよく考えて、バックアップをとってから行った方が良いでしょう。
遺伝については新システム 遺伝配合、遺伝変更についてを参照してください。
強化したいモンスター
強化合成の仕組みはwikiを熟読してもらうとして、とりあえずどんなモンスターを強化するのが有効か考察していきます。
なるべく周回時間が短くて、道中でゲットできるモンスターを強化していくのがオススメです。周回もするので、ボスドロップも美味しい迷宮が良いでしょう。
アナ、アークエンジェル、シャワーナ
遺伝配合の記事でも書きましたが、現状だとスキルを遺伝させると強力なので優先的に強化したいモンスター達です。被りネームドは存在しないので、Cランク、 Bランクのネームドなど、ほとんど使えない組み合わせのものを配合すると良いでしょう。あとは装備ならレジェンドシリーズの二つ名や、被って入手した必要ない装備も優先的に与えてとりあえず+1にしときましょう。
キュルニクス(ホーネット)
最強なのでとりあえず作っておくことをオススメします。
平原自体ものすごく周回時間が短いので簡単に素材が集まると思います。とりあえずこいつとマロをセットで、この機会に最大まで強化しておくと後で攻略が楽になります。
レッドゲイザー(スカルドッグ、マミー)
ピラミッドの優秀な魔法火力に蘇生が付いたやつです。ピラミッドの周回時間は長めですが、ボスドロップに優秀な物が多く、ついでに強化していくとかなり便利です。スカルドッグは耐性が優秀ですし、マミーは足が遅く、信仰もできます。
ガブリオス(ガーゴイル)
大砂丘のエース。物理耐性が高く、剣や槍が得意です。道中で入手出来るので強化しておくと石ミノ並みに活躍します。
マーマン(サンダーデーモン)
反撃魔法が優秀なので人気があります。この迷宮では、道中モンスターが3種しかいないので、比較的強化しやすいと思います。ただ、ボスドロップがあまり美味しくないのが残念なところ。
ポイズンスライム、ウィスプ(グラントータス)
優秀な壁役です。塔で使うなら因子が逆の方が防御しないので良いかも。ここも道中モンスターの種類が少なくて素材を集めやすいです。ボスドロップも強力なので良さげな迷宮です。
ケンタウロス(ファンゴ、オオイタチ)
個人的にはファンゴの方がオススメです。槍や弓で活躍する組み合わせ。怒れる聖獣を回してると適当に集まりますし、性能も無難に強力です。ユニコーン捕獲のついでに強化しておくと良いでしょう。
スポンサーリンク
あとがき
イベント前に取り急ぎまとめましたが、まあこんなところでしょうか。コロシアムなんかは敵の数が多すぎて狙ったネームドを入手するのが難しいとおもいます。
まずは平原にゴー