スポンサーリンク
バージョン1.035が公開されたのでまとめます。
パーティ保存機能の追加
パーティを丸ごと保存して、色々入れ替えてもすぐに元に戻せるようになりました。
装備やスキルも丸ごと保存されるので、迷宮ごとに組んだパーティの保存に役立ちますね。
冒ギルと比べて装備の使い回しが可能なので、このように楽に編成出来る機能は大きな利点です。
バフの強化
空気と化していた各種バフ効果が大幅に強化され、なかり使えるようになりました。
上限と下限が±60%となりましたが、オールアタックとディフェンスが効果が大きくなり、戦略に組み込みやすくなりました。
各種調整まとめ
奮い立つ 15%→16%
パワースタンプ 4%→5%
オールアタックアップ 12%→24%
オールディフェンスアップ 12%→24%
オールエイムアップ 12%→24%
精霊の吐息 5%→10%
特に大きいのがオールアタックアップとオールディフェンスアップの2つ。
アップ効果1.2を持つモンスターと、アップ効果15%アップの原型「翼」で使わせると30〜40%程度の増加が見込めます。盾や翼など2体が最速で使うと1ターン目から60%程度溜まるのでかなり強力です。
爪槍弓でアタックアップを使って速攻を狙ったり、鬼蜘蛛や森地下遺跡で物理対策にディフェンスアップが有効ですね。
精霊の吐息の修正も忘れてはいけません。
魔法威力の乗るブレスですが、魔攻減少効果がアップしているため、魔法の強い迷宮で効果を発揮します。
鞭と組み合わせて、アシッドブレスと使い分けると良さそうです。
アップ効果持ちまとめ
●アップ効果1.4
ケットシー
●アップ効果1.2
妖精系、聖獣系、アマビエ、アルラウネ、プリティマッシュ、ドライアド、エンジェル、アークエンジェル
アップ効果持ちはかなり限定されているので、二つ名をうまく取れると使いやすいでしょう。
聖獣の森、迷いの森、森地下遺跡で比較的ゲットしやすいので狙ってみると良さそうです。
特にケットシー、イナリノカミ、ユニコーンがゲットできる聖獣の森がオススメです。
スポンサーリンク
アプデ1.035まとめ
今回のアプデでパーティの編成が気楽に行えるようになっていろんな戦術を試しやすくなりました。
また、アップ効果がつかえるようになったのでパーティの戦略が増え、使いやすいモンスターも増えました。
精霊の吐息も強いので、今後の攻略に役立ててみて下さい。