スポンサーリンク
近々アップデートで新ダンジョンが来るようですね。
楽しみです。
今回は1番新しいダンジョンの狂気嵐の海域で使えそうなモンスターを紹介します。
基本スペック

スキルと性格

スポンサーリンク
解説
雪山より
STR8、INT8で火力は高め。必殺威力1.2、魔法威力1.2、斬威力1.2で属性は氷雷闇が得意です。必殺威力は暗殺術でさらに+15%、雷威力は雷電で+20%されます。必殺率も1.4補正と暗殺術の+15%があり、楽に最大値まで到達することができます。獣の反応で命中+15%、怒りの反撃で反撃率+20%、さらに魔狼の慟哭と雷帯びで覚醒するため、火力はかなり高いです。
その代わり、耐久はちょっと怪しいです。VITが5で前衛をやるには心許ない水準です。耐性は必殺耐性0.8、魔法耐性0.8で属性は氷雷闇に耐性があります。獣の反応で回避が取れるのと、暗殺術で反撃耐性+10%付くのが強みですね。耐性はそこそこですが、HPが低いので耐久はやや不安が残る感じです。
スキルは非常に強力な物が揃っています。
上記した暗殺術、獣の反応、怒りの反撃、雷電あたりは単純に火力を強化してくれます。何より暗殺術で反撃耐性が付くのが良いですね。
魔狼の慟哭も覚醒出来る強力なスキルですが、それよりも命中を減少させる効果が強いですね。ライカンスロープ自体の回避補正は獣の反応だけでそれなりですが、相手の命中を下げることが出来るのでパーティ全体の回避アップに繋がります。
その他、雷帯びは雷で覚醒するので特定の迷宮にて非常に強力です。
雷纏爪牙は火力が高く、雷属性で3ターン攻撃出来るスキルなので上手く弱点を狙えばかなりのダメージが出せます。虚空裂爪は爪型だと魔双爪で再攻撃出来る強力なスキルです。
スキルが豊富で出来る現型も多いですね。
やはり剣斧爪鎌と言った斬属性系は言うまでもなく強いです。剣爪は暗殺術と反撃適性が有効に作用します。鎌だと必殺威力、魔法威力、雷威力どれも高いためかなりの高火力を出す事が出来るでしょう。
雷属性が強いので、槍で雷属性で攻撃するのも悪くないです。
結構はHPの低さが足を引っ張ると思うので使う際には少しでも強化合成しておきたいです。
ブレス耐性はないので、使う迷宮には注意しましょう。
オススメ度
★★★☆
迷宮次第では活躍出来ます。火力は充分ですね。
スポンサーリンク
あとがき
一モン一答、今回はライカンスロープ(ライガー)でお届けしました。
雪山はなんだかんだで使いやすい物が多いですね。