スポンサーリンク
狂気迷宮が難しすぎてすっかりご無沙汰でした。
久々の一モン一答です。
基本スペック

スキルと性格

信仰役なので穏やかは嬉しい。
スポンサーリンク
解説
地下遊戯場より
ハーフリングは地味に強化が入ったモンスターです。
見ての通り信仰向きのモンスターですね。
VITは6で信仰としてはまずまずですが、HP0.8なので体力は低めです。AGIは5と低めですが、INTが8、DEXは8とどちらも高く信仰に欲しいポイントをしっかり抑えています。回復効果1.4、アップ効果1.2で信仰として無難な活躍が出来ますね。
耐性はかなり良いです。魔法耐性0.8とブレス耐性0.8はありがたいところ。属性も氷光闇と珍しい物を持っています。信仰にありがちな闇弱点がカバーされてますし、シャワーナなどの水棲のように雷弱点もないのが良い点です。
さらにこの耐久を高めるのがスキルですね。新たに固有で追加された用心は、行動するまでに受けるダメージを20%も軽減するので、まさに鈍足の付く信仰にはうってつけのスキルとなっております。一応身体異常耐性も増加するので、元々の0.8と合わせて0.68となり毒にもそれなりに対応できます。
しかも隠れ身も搭載しているので耐久は万全と言えるでしょう。
応援もあるので、献身と組み合わせると有効です。水のベール、バブルシャワーでブレス障壁を貼れるので、ブレスにはさらに有効になります。一応氷槍で魔法反撃もできます。あとは地味ですが虫の知らせで回避を増やす効果もありますね。
現型は信仰で決まりですね。他に出来そうなものもないので悩まなくていいです。
使い道の少なかったハーフリングネームドを消費するには良い選択だと思います。
難点としては、ちょっとHPが低いですかね。せっかく耐性が高いのに、肝心のHPが低いせいで死にやすくなっては意味がありません。使うなら強化合成は必須になるでしょう。
あとは昨今だと、祈り、癒やしスキル、復活など強力なスキル持ちが信仰に選ばれる中で、果たして硬いだけのモンスターが活躍する機会は来るんでしょうか。今後の活躍に期待するしかありません。
ちなみに、因子がリリムだと魔術が強いです。詠唱魔法で行動順が遅くなるので用心と相性が良いです。耐久が高いのは上記の通りですが、やはりHPの低さは気になりますね。
オススメ度
★★★
悪くはないので、今後の活躍に期待しましょう。、
スポンサーリンク
あとがき
一モン一答、今回はハーフリング(マーメイド)でお届けしました。
とりあえずいらないハーフリングはさっさと強化して良さそうです。