スポンサーリンク
イベントが間近に迫っているという事で、今回はそこそこ使えるモンスターの紹介をいたします。
目次
基本スペック

スキルと性格

補助優先は案外ありがたいポイントです。
スポンサーリンク
解説
聖なる角鹿産。
STRは8となかなかの性能ですね。物理威力1.2、斬威力1.2、光威力1.2と光の導きで+20%です。さらに奔流で火力は1.2倍になります。精神異常効果も1.4と放蕩で+10%あります。
命中も奔流で1.2倍、獣の反応で+15%付いてます。
光の導きで光スキル回数が増え、放蕩で状態異常スキルが増えるのでスキル回数も多いです。
耐久はバランス良く揃っています。VITは8にHP1.2で体力は万全です。耐性は魔法必殺ブレス耐性が0.8です。更に頑強で物理耐性+10%あります。
属性は氷光に耐性があり、身体異常耐性は0.8、精神異常耐性は0.8と精神力で+30%ついてます。ただし、放蕩で精神耐性-10%も付いてます。
スキルも面白いですね。
光の導きで光威力が高く、固有の聖闘士正拳というブレス対策スキルもあります。ボトルブーメランは斬属性のスキルで、後列を狙いつつ眠りを付与する強力なスキルです。
ストロングイッキも面白いスキルですね。自身に眠りを付与しつつ、防御と力溜め状態になる技です。性格が補助魔法優先なので、バフの少ない初手に防御して耐久を増やしつつ、次のターンに攻撃すると言った戦略が可能です。
独自スキルの夢うつつで眠りに強いのも特徴的ですね。
現型は斬系の剣爪斧が強いです。
上級現型の強力な爪が無難な選択です。聖闘士正拳が有効に働きますし、回避もそこそこあり、耐久も取れます。
あとは剣ですね。敵対を減らさず、ストロングイッキを使って敵の攻撃をある程度受ける構成も強そうです。ただし、剣の場合必殺率が取れないので聖闘士正拳は使いにくくなります。
爪と剣の場合、普通に攻撃するのも良いですし、ヒュプノスラッシュとボトルブーメランを使って眠りをばら撒く戦略も強そうですね。
斧の場合、ボトルブーメランで後列を狙うのも強いでしょう。敵対を減らさずストロングイッキで耐久し、剛毅果断で攻撃を止める戦略もありです。
難点は特に無いです。出来れば防御補正も欲しかったところですね。光属性が効果的な敵は大体闇属性攻撃を使ってくるのが難点でしょうか。
因子が逆だと淫夢が使えるんですが、残念ながらホーリーベアは性格穏やかで防御するので、この組み合わせがベストでしょう。
オススメ度
★★★☆
安定して使えますし、後列狙い、防御、眠り付与など小技も使える面白いモンスターです。
スポンサーリンク
あとがき

一モン一答、今回はホーリーベア(サテュロス)でお届けしました。
あそこは粘体が出ないのよね
評価は★よ!


粘体しか頭にないんか