スポンサーリンク
19日のイベントに向けて、回しておきたい迷宮をまとめておきます。
個人的には新迷宮のドロップはパッとしないところが多い印象ですが、まあ、見ていきましょう。
前回のバレンタインイベントに向けての記事も参考にしてください。
あくまで個人的な意見なので参考までにどうぞ。
オススメ度★★★★★
氷尾根
最高難度でAランクモンスターが2体も出ます。
特にスカルドラゴンのドロップははじめてのAランク斧なので回しとくと良いでしょう。
Bランクもグレーターデーモンやスカルマジシャンが強力でネームドを入手したいところです。特にグレーターデーモンは何がついても強くなるくらい良いです。
もちろんAランクネームドなら最強ですね。
ただ、道中のモンスターはパッとしません。テラキューブはまあまあ。
オススメ度★★★★
戦乙女の試練
ネームドが良いです。
特にエンジェル(戦士)やエンジェル(アーマーゴーレム)はトレントユニコーン並みの働きが出来そうです。
ヴァルキリーは当然として、バフのケットシー、硬いアーマーゴーレム、対魔かばうのヘヴンズガード、復活のエンジェル、硬質繊維の斧戦士、剣士、白魔道士と面白いのが盛り沢山です。
装備もレアランクの低値が揃いやすく、特に斧が強いです。
夢魔の館
言わずと知れたサキュバスの迷宮です。
魔法系が揃います。やはりエルダーエルフが強いですし、スライムやゴールデンゴーレムなど、合わさるだけで耐久が上がる組み合わせが多数あるのも良いです。
サキュバス(エルダーエルフ)が最強でしょうか。
死地帰りと魔法反撃のヴァンピーナなど、痒いところに手が届く迷宮ですが、出てくるモンスターは見たことあるのが多いので、新しい装備が手に入りにくいのが欠点です。
スポンサーリンク
オススメ度★★★
雪山
Bランクのユキメと夜叉の装備がどちらも錬成しやすく超強力なのでそれを取りに行くのも良いでしょう。
夜叉が強いですが、あまり良い構成がありません。VITアップにテラキューブか、もしライガーが付くと最強候補の可能性ありです。
北の海路
オクトーマス、オクトリス、海賊、シーサーペントあたりが強いです。ただドロップが💩祭りなのであんまり回したくない迷宮ですね、、
オススメ度★★
地下水路
まあ、黄泉送りないならブラックストーカーは良いですが、物理系なので氷尾根にあんまり刺さらない感じ。ポイズンスライムは良いですが、今更感もあって正直回す価値を見出せない。
スポンサーリンク
オススメ度★
帝国城
今回のクソだから行くな迷宮
ネームドがクソなら装備もクソとなんもいい事ない上に、意外と難しくて事故り安いと言うクソの詰まった城です。
唯一ケルベロスの地獄の首輪がめちゃ強で氷尾根に刺さる事が救い。
万が一炎帝ケルベロスを入手できたなら、ブレス最強モンスターの可能性はあります。ただ、ウルズガルーダ(グラントータス)とほぼ五分の性能なので回す必要は無さそうです。
臭いたい人はどうぞ
既存のオススメ迷宮
●ピラミッド
もう何回もオススメしてる迷宮です。氷尾根で黄泉送りがほぼ必須なのでカロンかソウルテイカー出るまでまわしましょう。
デモンサモナーの装備で炎威力取れるのもgood
●幽霊屋敷
さっさとカロン欲しい人向け。なんせ周回時間が短いので比較的早く手に入ります。欲しい人はさっさと終わらせてしまいましょう。
●淀んだ沼地
黄泉送りのレイスがいます。気が向いたらどうぞ。
●火山内部
炎属性の装備が充実しますし、ワンチャンウルズガルーダのネームドを入手すると攻略が楽になります。
●赤竜の巣
レッドドラゴンのネームドが取れます。
まあ、強いことは確かですが、ブレス最強はウルズガルーダ(グラントータス)なんでそっち狙ったほうがいいかも。
●決勝戦
懐かしの決勝戦。アイリスかドラゴニュートにフゥンがついたら当たりです。
●聖獣の森
トレントとユニコーンがいます。他にもホワドラやケットシーなど優秀なのが豊富なので持ってないなら通うのもありです。
●妖精の森
同じくトレントの迷宮です。息封じ剣を狙うのも◯
●砂漠の遺跡
いしみののところ。持ってないんで分かりませんが、ヒュドラの狂い毒牙が強くなったらしいです。個人的にグリーンドラゴンも注目。
ヒュドラの毒は氷尾根に通じないので、次の迷宮を見越して回すのも良いでしょう。
あとがき
今回はこんな感じです。
正直帝国はオススメ度★ほど悪くない気はしますが、なんかムカついたので💩としました。
それではネームド入手頑張ってください。