スポンサーリンク
モン娘ぐらでぃえーたのリリース、そしてコラボおめでとうございます。
ハクスラモンスターズ初のコラボ作品はモン娘ぐらでぃえーたでした。
こちらもスラモン並に面白いので未プレイの方はぜひプレイしてみてください。

ということで、コラボ特典として、アリサのスキンが追加されました。
スキンをつける事で、アリサ・ボルケーノというスキルを使えるようになります。
こちらのスキルの使い勝手や有効な使い方について解説していきます。
アリサ・ボルケーノの使い方

性能はこんな感じです。かなり特殊なスキルですね。ポイントを整理しますと
- ブレス威力が半分乗算される
- 攻撃対象は一体
- 熱風で再攻撃する
- 再攻撃率は斬と炎威力でアップする
とりあえずこのあたりを押さえとけばいいかと思います。
強さはハッキリ言ってかなり無難な性能をしていますね。強すぎず弱すぎずな感じです。
無理して斬炎ブレスの強いモンスターを採用しても思うような火力は出ません。中途半端になりがちなので使い方を限定した方が良いでしょう。
物理特化で使う
ブレス威力が乗るのでサマーソルトのようにブレス威力の高いモンスターに使うのは安定しています。サマーソルト、ドラゴンクロー、アリサボルケーノと3種のブレス物理が使えるようになり火力が安定します。炎属性の補正が無く、再攻撃のブレスの威力が低いとしても激闘が溜まるのでないよりは良いでしょう。
ブレス特化で使う
割とこちらの方が使いやすいと思います。追加の炎ブレススキルとして使う事でブレスの回数を増やせます。
塔に持たせれば排撃のアリサボルケーノでブレスを2連発することが出来ます。他にも翼に持たせて使わせたり、マンダレイアやウルズガルーダのように、ブレスも使える鎌に持たせて熱風を撃ち込むのも強いでしょう。性格がブレス優先でも物理攻撃なので鎌で使えます。
しかも、熱風は隊列無視なので後列でもダメージが出せます。鎌や翼も後列に配置して使う事が出来ます。
一応再行動なので物理が弱くても激闘が溜まりますし、攻撃対象が一体だけなので反撃を受けにくいという利点もあります。
使えるモンスター
適当に使えそうなモンスターを列記しておきます。
月夜剣士ニュート、炎帝ケルベロス、デスナイトキマイラ、天空レッドドラゴン、フゥン(アイリス)、ワイバーン(フレイムデーモン)、ミノ緑竜、竜騎士、グラントータス(ウィスプ、ヒクイドリ)
こんな感じですかね。
スポンサーリンク
あとがき
スキンで特殊なスキルを使えるのは面白い試みでしたね。
今後もこのようなキャラが増えると面白そうです。
アズマさんよろしくお願いします。