スポンサーリンク
今回は1番新しいダンジョンの戦神から紹介します。
目次
基本スペック

スキルと性格

スポンサーリンク
解説
戦神の試練産
色々と新しいスキルが多いです。
攻撃性能では、STRは7とやや控えめです。そのかわり物理威力1.2、突威力1.2、炎威力1.2と猛炎で+20%あります。攻撃回数1.2と再攻撃適性も1.2あり、槍に向きな性能をしています。
耐久はVITが7とこちらも控えめです。物理耐性0.8と炎耐性0.8がありますが、突と氷弱点なのはちょっと厳しいです。
やはりこのモンスターはスキルが特徴的ですね。
まず加速ですね。毎ターン15%近く素早さがアップし、60%まで溜まると30%の確率で2回行動できます。
さらに、疾走攻撃は素早さが上がっていれば火力をアップできて、しかも反撃半減すると言う強力なスキルです。
その加速と疾走攻撃の相乗効果をもたらすのがフレアドライブとスパイラルランスですね。どちらも素早さを増やしつつめちゃくちゃ火力の高い攻撃を繰り出すせる最強クラスのスキルです。しかも猛炎がえるのでフレアドライブは2回発動できます。
そして、騎兵には独自の特殊スキルとして疾駆突撃がありますね。初手のみ素早さを最大にして攻撃するので、最初から疾走攻撃付きの最高火力フレアドライブが使えます。ただし、1ターン目の終了時に素早さが1/10になるというデメリットもあります。
とは言え、デメリットになってるかは疑問です。素早さは1/10になるので必ず6%になるのですが、ヒシャモは加速を所持しており、加速は必ず素早さ減少の後に発動するため、初手の素早さ増加量は6%と加速で増加する分を合わせて20%近く増えることになります。デメリットというよりは、初手から素早さを6%増やしてくれるありがたいスキルと言えるでしょう。
ただし、1ターン目にフレアドライブなどで増えた素早さはリセットされてしまうのでそれだけはちょっと残念ですね。
あとは、謎に息を吸い込むを所持してますが、ブレス威力も無いので忘れて良いです。
現型はやはり槍がオススメですね。槍としては最強クラスの火力が出せます。また、戦神で新しく追加された飛燕突きが非常に強力なので、槍が地味に強化されています。
単純に疾走攻撃が強く、物理威力に補正があるので他の現型でも十分通用します。爪や弓、鎌も強いです。
難点としてはやはり耐久ですね。物理耐性くらいしか使えるのがなく、突弱点がかなり痛いです。
槍をやるならば襲いかかるエビタンと言う最強のライバルがいます。エビタンはヒシャモと違って耐久面も恵まれているので、比較しますと最強クラスには一歩及ばすと言った印象です。
とは言え、属性的にこちらの方が便利な場合もありますので今後の活躍に期待しましょう。
また、ヒシャモはFランクなので強化合成しやすい点も良いですね。
オススメ度
★★★☆
スキルが面白いので色々試行錯誤してみるとたのしいです。
スポンサーリンク
あとがき
一モン一答、今回はヒシャモ(騎兵)でお届けしました。
戦神はかなり難しいですが、一体くらいは入手したいモンスターです。
ただ今ハクスラモンスターズの実況配信をミラティブでやってますので興味のある方はご覧になってみてくださいね。