スポンサーリンク
いつもの時短まとめです。
が、今回はイベント中でレア率アップと、はじめての試みとして、未所持モンスター確率アップイベントもあります。
それも加味しての評価をしていきます。
前回の時短迷宮はこちら↓
淀んだ沼地
オススメ度★★★
全体的に微妙ではありますが、未捕獲ネームドアップなら行ってもいいかなと言う感じ。
レイス、タールコア、ヴォイドホロウなど意外と良さげなネームドは多いです。
タールコアの鎌も防御が高く物理耐性も付くので割と評価しています。
鬼蜘蛛の巣
オススメ度★★★★
本命です。
装備はアンドレアルフスとアラクネが強力ですね。
とは言え、装備よりネームドが欲しいですね。アンドレアルフとアラクネに隠れ身が付くと強いので、この機会に回すと良いでしょう。
スポンサーリンク
密林
オススメ度★★☆
装備はまあお察し程度ですが、トレントが良いですね。フンババやコロポックル因子が使いやすいです。
とは言え、欲しいのはそれくらいな上に難度が高いので、現状ではうんこ筆頭クラスの迷宮です。
クソだから行くな
大砂丘
オススメ度★★★★
本命その2
装備はAランク2体で文句なし強力です。
モンスターはマリッサに隠れ身因子が特に強力ですね。
特にデザートワーム装備は戦神で活躍する強力なものなので、岩壁など良い因子のものを入手したいですね。
ヴァイザードはブレスが強く、雷精は因子だと魔法耐久が高く活躍出来ます。
スポンサーリンク
黒騎士の試練
オススメ度★★★☆
装備はレア16の物ですがちょっと微妙です。
そのかわりネームドがかなり良く、エキドナ、アーマードコア、ダークエルフ、ダークヒーラー、バイコーン、ダークナイト、ドラゴンライダーなどなど非常に豊富なのでこの機会に回しておくと良いでしょう。
ダークヒーラー(アーマーゴーレム)で大盾のシードラゴンが作れます。
その他起き上がり遺伝モンスターも取れるのでなかなか良いダンジョンです。
夢魔の館
オススメ度 ★★★★
装備は最強のサキュバス杖、ネームドは豊富とこちらも本命です。
サキュバスネームドは当然強力として、他にも強化されたウーズ関連や、モルフォラ、エルダーエルフは今後も活躍する可能性大です。
ヴァンピーナ(リリム)やゴールデンゴーレム(ウーズ)など良ネームドが多いのも良いですね。
他にもモルフォラとエルダーエルフの装備が結構強いのでついでに高ランクのものが取れると美味しいです。
雪山
オススメ度★★★
ユキメ(スノウドラゴン)が良かったのは昔の話。今はナイトキティに隠れ身が付いても隠れ身遺伝が作れるので必要性は薄いかも。
まあ、隠れ身アークエンジェルを持ってないならこの機会に回しておきましょう。
ライカンスロープはネームドも装備も良いですが、暗夜でも入手出来るので欲しいのはユキメや夜叉の装備あたりです。まあそれも錬成で作れることを考えると、そこまでガチガチに回す必要はないかもしれません。
時短パス迷宮
迷いの森、赤竜の巣、ピラミッド、宝物庫、戦乙女、北の海路、地下水路
迷いの森、ピラミッド、戦乙女、地下水路あたりはネームドがオススメですね。
特別時短
11/3の未取得ネームドアップ期間のみ、特別時短迷宮が追加されています。
●帝国城 ★★★★★
★5笑
伝説の炎帝ケルベロスゲットのために回しましょう。
●戦神の試練 ★★★
んー、全体的に普通と言うか、弱くもないかと強くもない感じ。難しいのであんまりいかなくていいかも。
●宮殿 ★★★☆
いつもなら★3くらいですけど、ネームドアップ期間なので、隠れ身ラミアクイーンやカーバンクルゲットのチャンスです。
●コロシアム ★★★★★
ネームド期間の大本命ですね。
ウーズ、ドラゴニュート、ホワイトドラゴン、めざといピグなどなど、この機会に欲しいのが山ほどあります。
直近で1番優秀なのは海賊ドラゴニュートあたりでしょうか。
ま わ せ
あとがき
良さそうなのは鬼蜘蛛、大砂丘、黒騎士、夢魔、コロシアムあたりですかね。
未取得ネームドアップにレア率アップとイベント目白押しです。今回は良い迷宮が多いので、自分の戦力と合わせてよく吟味して回すようにしましょう。