スポンサーリンク
さて長いことイベントをやっていたので、時短迷宮の存在をすっかり忘れてしまいました。
今更時短の無い迷宮なんて行きたくないですねぇ、、
レイド戦など新しい迷宮も増えているので、それを踏まえた上で、時短迷宮を紹介していきます。
9/1追記
時短期間が9/20まで延長されるようです。
さらにレイド戦も時短が適用されます。ありがたいですね。
迷いの森
オススメ度★★★
まあまあですかね。ネームドが非常によいです。
アルラウネ、ツチノコ、ウソッギー、マジックオウル、バイコーン、魔獣、ドライアド、マンドレイク、、
などなどネームドが全て良いです。ハズレはありません!
そのかわり、装備はショボいですね。行くかどうかはかなり迷います。狙いのネームドを捕獲するか、強化合成が済んだら撤退で良いかと思います。
鬼蜘蛛の巣
オススメ度★★★★★
とりあえず行きましょうか。
道中がクソなのは言うまでもないですが。ボスのネームド、装備共に最強で必須レベルです。
アンドレアルフスやアラクネのネームドはレイド戦でも活躍しますし、どちらのドロップする弓も、魔法攻撃力が付いてるので魔矢に必須の装備となります。
行かない道理がないですね。オススメです。
難度が上がってるので、攻略記事をリライトしましたのでご活用下さい。
スポンサーリンク
砂漠の遺跡
オススメ度★★☆
なんとも言えませんね。石ミノやミノ緑竜あたりは時代遅れ感もありますし、正直なところ使えそうなネームドも少ないですね。
序盤なら重宝するかも知れませんが、ある程度ネームドも装備も充実していると、、、
行かないかな…
火山内部
オススメ度★★★★☆
何度も言うように、道中ネームドは良質なので強化合成しときましょう。もちろんウルズガルーダも最強クラスですね。
ウルズは装備も強力です。翼は回避が最高値、信仰はブレス耐性の取れる便利な装備です。どちらも良品は邪竜討伐戦で役立ちますのでとりあえず回しといて良いでしょう。
スポンサーリンク
戦乙女の試練
オススメ度★★★☆
ここもなかなか良いですね。アーマーゴーレム絡みのネームドは必須なので確保して強化合成しておきましょう。ホーリーベアも頑強がついて地味な強化がされたのでネームドを確保しておくと後々使えるかも知れません。
スケギヨルドの斧、剣士戦士の装備、バルキリー装備など、トレハン的に痒いところに手が届く物が多い印象です。
北の海路
オススメ度★★★
色んなものがごちゃ混ぜで、なんとも評価しにくい迷宮ですね。
ハーピィがいるので、ネームドを確保しておけば、三姉妹を組む時のバリエーションが増えるかも知れません。
シビレエイは雷帯びがあるので金剛兵器討伐戦で使えるかも知れません。
シータートルは水のベールが使えるかも知れません。
後はシーサーペントとオクトリス、オクトーマスあたりが使いやすそうです。
シーサーペントにシビレエイなら回避と旋回ブレス、雷耐性が付きます。ごろつきや北海の族長因子ならキラーナーガのような運用が可能です。
オクトリスはごろつきが付くと鎌で強そうです。他にも海賊やシーラファングも良さそうです。
装備はオクトスピアが強いですね。海蛇の長尾も鞭で氷威力があるので使えます。
面白い物が多いですが、まあ、必須級なものもないので、そんなに行く気がしないですねぇ…
地下水路
オススメ度★★★
ここはウンコなので行かなくていいです。
スカルマジシャン(ポイズンスライム)とか、ブラックストーカーネームドが割といいかなと。
Bランク装備がどちらも強いです。
即時蘇生アナの親が取れます。
装備のカケラ効率が良いです。
粘体がいます。
あれ、意外と悪くない…?
あとがき
今週は鬼蜘蛛と火山ですね。
イベント終了ですが、虚無に耐えつつ頑張りましょう!