スポンサーリンク
イベントも終わったので、ここからはコツコツと力を蓄えていく時期ですね。
来るべき迷宮に備えて面白いモンスターを揃えておきましょう。
基本スペック

スキルと性格

スポンサーリンク
解説
コロシアム産ですね。
弓にはアマゾネスピグミーズというライバルがいますが、それと比較しての紹介になります。
STRは8といつも通りの及第点ですね。物理威力1.2、必殺威力1.2、突威力1.2、さらに細針で突威力+20%と剛力で攻撃力+15%まであります。まさに突攻撃に特化した最強マシーンと言っていいでしょう。
耐久面ではVITが9と最高クラスで、魔法耐性とブレス耐性があります。属性は炎と光に強く、弱点がないので扱いやすいです。防御も1.2がありますが、弓だと上げにくいのでさほど意味はないでしょうか。
やはり魅力なのはスキルですね。固有の魔法支援追撃で魔法に追撃出来るのが非常に強いですね。アンドレアルフスが必要無くなるので構成に幅が出ます。しかも追撃適性1.2があるので追撃率は48%と高いです。
迎撃もありますが、弓で後列だとあまり出番は無いかも知れません。一応反撃適性もあります。無いよりはいいですね。
地味に癒しの風があるので、魔法攻撃を上げやすい弓だとサブヒーラーとしても活躍します。妖精の風でキュアも出来るなど、幅広い活躍が期待出来ますね。
地味ですが鉄拳もあるので、塔や剣などで火力を増やす場合は役に立つかも知れません。
難点は命中ですね。ドワーフの剛力によって命中が-10%されているので、スキルでカバーするか、装備を工夫しないといけません。あまり回避の高い敵には向いてないかも知れませんね。ポイズンニードルを使うので身体異常効果が高ければなお良かったですね。
あと、出現がコロシアムのボス戦だけなので、強化合成し難いのが残念です。必殺率も欲しかったかな…
現型は言うまでもなく弓が強いですが、迎撃や鉄拳があるので槍も強いと思います。バウスプリットを活用しましょう。
因子が逆なら頑強が着くので、妖精の風を利用した壁なんかも出来るかも知れません。追撃は無くなるのでかなり残念ですが。
他の因子だとオークやアマゾネス、ワーウルフ、傭兵、キラーアーマーなど色々ありますが、火力と耐久どちらも無難にまとまってるのがドワーフ因子だと思います。
やはりブレス耐性は使いやすいですね。
オススメ度
★★★★
強豪が多いので、評価が難しいですね。パーティの収まりは良いので使う分には楽しめます。
スポンサーリンク
あとがき
一モン一答、今回はエルフ(ドワーフ)でお届けしました。
ただ今ハクスラモンスターズの実況配信をミラティブでやってますので興味のある方はご覧になってみてくださいね。