スポンサーリンク
今回は強力な主力モンスターを紹介します。
必須レベルで強いのでとりあえず確保しておきましょう。
基本スペック

スキルと性格

性格はまあ普通ですね。
スポンサーリンク
解説
月光の森産。
STRは8で及第点です。INTが9と最大で魔法にも適性があります。必殺率1.4、必殺威力1.2、魔法威力1.2、斬威力1.2で、属性は風威力1.2と風読みでさらに+20%、精神異常効果も1.4と、物理魔法どちらも素晴らしいスペックをしています。あと、地味に反撃適性まで完備しています。
耐久面では、VITは6と心細いですが、回避1.2に獣の反応で+15%と空を飛ぶもあります。魔法耐性.8とブレス耐性0.8、属性は氷風耐性があります。光浴びで光耐性と覚醒を持ってるのも良い点です。高い回避と魔法ブレス耐性を完備しているため、あらゆる攻撃に対象できるでしょう。
スキルもすんばらしいの一言ですね。天空は言うまでもなく最強スキルです。しかも獣王の咆哮で覚醒して発動率がアップしますね。光浴びで更に覚醒するととんでもないことになります。獣の反応ももちろん優秀。
風読みで風のスキル回数が増えるので、魔法物理どちらも風属性で安定した火力が出せます。ウィンドウォールも物理障壁を貼れる強力なスキルですし、スキル回数も増えて火力を出しやすいです。ワイルドハントは、、忘れていいです()
現型は幅広く使えますね。鎌で必殺を活かしてウィンドウォール+風属性パンチが強力ですね。他にも剣爪槍斧弓など物理はなんでも強いです。
もちろん魔法系も斬風精神と属性種類が豊富で何でもできますね。まあ、魔法は天空が勿体無いですし、他にも強いモンスターは多いので、使うなら鎌かなと思います。
難点をあげるなら、うーん、弱点はあんまりないですねぇ。ブレス耐性付いたのが大きいです。とにかく使いやすくなりました。精神攻撃弱点なので、そこだけは注意ですかね。
本体をワーウルフでオススメしてますが、光浴びの有効な迷宮が少ないですし、ワーウルフはコロシアムでも入手出来て、オーク因子など他にも強いパターンは存在するので、本体はウルフやダイアウルフの方が良いかもしれません。ウルフだとランクも低くて強化合成しやすいのが良いですね。
一応ダイアウルフだとSTRが9、AGIが7になり、ワイルドハントの代わりに覚える獣王乱舞が結構強かったりします。まあウルフ3種の内どれを選ぶかは好みで良いと思います。そんなに変わりません。
オススメ度
★★★★☆
強力な組み合わせなので強化合成は必須です。ウルフ本体なら強化しやすく入手も簡単なので、時短などを活用して強化しておきましょう。
スポンサーリンク
あとがき
一モン一答、今回はワーウルフ(マジックオウル)でお届けしました。
使いやすいので、持ってないなら今すぐ月光にGOです。
コロシアムに行きましょう!
ただ今ハクスラモンスターズの実況配信をミラティブでやってますので興味のある方はご覧になってみてくださいね。