スポンサーリンク
かなり大きなアプデが控えているという事で、なかなか記事が書きにくかったんですが、久々に更新してみます。
アプデが楽しみですね。
基本スペック

スキルと性格

スポンサーリンク
解説
嵐の海域産
かなりバラエティ豊かな性能をしています。
STRは8で高めです。必殺率1.2、ブレス威力1.2、突威力1.2、氷威力は1.2と激流でさらに+20%です。身体異常効果1.4、反撃適正1.2もあります。
VITは8とこちらも高めです。ただし、耐性は突、氷、炎しかなく、雷が弱点とかなり不安があります。
スキルはめちゃくちゃに豊富です。
激流、穿突で氷と突攻撃が得意です。加速によって中盤以降は連続行動が可能になります。さらに迎撃と集中、ブレス反撃によって火力をアップさせています。ジェットハープーンは回避狙いの氷属性スキルなので、特定の迷宮で効果的です。
何より面白いのは蛇毒ですね。これによって、狂い毒牙、ポイズンニードル、ポイズンブレスなどの毒スキルで大きなダメージを与えることが出来ます。
一応湿り気と言う防御スキルも所持しているので何かに使えるかも知れません。
現型はなんでも出来るおかげでかなり迷いますね。
物理系だと剣爪槍弓鎌など何でもできます。耐性がさほどでもないので、弓で後列からポイズンニードルするのが無難でしょうか。
槍でポイズンニードルとジェットハープーンを連発出来ますし、爪なら毒スキルを撒き散らすのが面白いでしょう。鎌は毒で攻めたり、氷属性で攻める事も出来ます。
他の選択としては翼ですね。バフしつつ、各種毒スキルを連発するのが強いです。狂い毒牙で毒を撒きつつ、必殺サポートと言った戦術も面白いですね。
難点はやはり耐久ですね。せめて回避補正が少しでもあると使いやすいんですが、流石に突耐性程度だと行ける迷宮は限られてきます。
後は基本的な火力自体は微妙なので、毒が通じないとダメージを通すのが難しいですね。
オススメ度
★★★
面白いモンスターですが、実用性を考えると微妙なところです。蛇毒ブレスならギャララギアとシーサーペントの組み合わせの方が良いでしょう。
スポンサーリンク
あとがき
一モン一答、今回はイッカク(シーサーペント)でお届けしました。
アプデはまだですか