スポンサーリンク
称号アップも明日で終わりですね。
皆さん良いものをゲットできるように祈っております(建前)
基本スペック

スキルと性格

性格穏やかは良し悪し。
スポンサーリンク
解説
火山内部より
初期からいる強力なモンスターですね。高い耐久とブレス攻撃が魅力です。
STRは7でやや物足りないところです。INTは9で、魔法威力1.2、ブレス威力1.6、炎威力1.4があり、魔法もブレスもこなせるステータスです。
耐久面では、VITは9で最高クラス。HP1.2と回避1.2があります。あと地味に回復効果1.4があるのも面白いです。
耐性は物理0.8、魔法0.8、ブレス0.6です。属性にも強く、炎耐性0.6、風耐性0.8、雷耐性0.8と素晴らしい性能です。炎にかなり強いのと、雷耐性を持つのが珍しいです。残念なのは突と氷が弱点になってるところですね。
スキルも強力な物が揃っています。
天空があるので連続でブレスを吐けますし、激闘も溜まりやすいです。息を吸い込むやブレス反撃も完備し、特殊スキルの熱風でさらに火力はアップします。魔法メインならウルズの炎で黄泉送りするのも強いですね。
そして、死地帰りがあるので倒れても覚醒でさらに火力がアップし、豊富にある各スキルの発動率もあがります。
空を飛ぶで回避はさらに増えますし、起き上がりでの蘇生、刃砕きで敵の攻撃を下げるなど防御スキルも豊富にあり、バランスの良いモンスターとなっています。
高い性能のおかげで、使える現型も豊富にあります。
耐久が高いのでやはり盾や塔が強いですね。ブレス火力と耐久が両立しているので、ブレスの欲しい場面ではレッドドラゴンと同様に使いやすいです。レッドドラゴンと違うところとしては、熱風、刃砕き、起き上がり、死地帰りですかね。
翼ならブレス威力と回避を活かせます。空中機動でスキルを回復するのでブレスを連発できます。熱風は隊列無視のブレスなので、アリサボルケーノや精霊の吐息、風ブレスとセットで使えば後列でブレスを使うことも可能になります。
魔法と炎属性が強いので、鎌で炎属性アタックも使えますね。ウルズの炎が強いです。
一応魔術や鞭も出来ますが、流石に魔法回数が厳しいかもしれません。
あとは信仰ですね。AGIが8と高めなので迷宮は選びますが、回復効果も持っているので耐久の高い信仰として無難に活躍できます。信仰装備の日輪の輝きや禁断の書が強力かつ炎威力が高いので、ウルズガルーダととても相性が良いです。普通に炎魔法を使ったり、熱風と精霊の歌で攻めるのも良いでしょう。
難点と言うか、突氷弱点のせいで最近影が薄いですが、最強クラスなのは間違いないです。
オススメ度
★★★★☆
使わない理由がないです。
スポンサーリンク
あとがき
一モン一答、今回はウルズガルーダ(グラントータス)でお届けしました。
火山内部登場初期から持ってますが、使わなかった事がほぼないです。
汎用性が高いので持っているといつでも活躍してくれます。今後もお世話になることでしょう。
ただ今ハクスラモンスターズの実況配信をミラティブでやってますので興味のある方はご覧になってみてくださいね。