スポンサーリンク
さて、今回は序盤に役立つ、比較的簡単な迷宮でオススメ出来る場所をまとめてみました。
序盤は伝説ピラミッドを攻略出来るくらいのイメージで考えてます。
はじめたばかりの人は参考にしながらゲームを進めてみてくださいね。
効率良く攻略するために
迷宮には隔週時短と呼ばれる場所があり、2週間に1度の周期で周回時間の短くなる迷宮があります。もし、攻略可能で隔週時短の対象になっている迷宮があれば、なるべく時短迷宮を周回した方が効率よくパーティを強化できます。
パーティを強化するには装備も良質な物が必要です。基本的に、AもしくはBランクモンスターのドロップ装備は性能が高いです。
装備錬成をする場合、Aモンスターのドロップ装備はAランクまで錬成できます。Bモンスターのドロップ装備はAAランクまで錬成する事が可能です。
AモンスタードロップのAランク装備も、BモンスタードロップのAA装備も性能に大きな差はありません。錬成する事を前提にするならまずは攻略の簡単なBランクモンスターの装備を集めるのも良いかと思います。
装備錬成についての記事はこちら↓
この他最強モンスターシリーズの記事も合わせて読む事をオススメします。
オススメ迷宮
●西の王国地方
平原
オススメ度 ★×10
まずはここからでしょう。ver1.2時点で最強ネームドのおおねずみ(キュルニクス)がゲット出来ます。
その他ホーネット(キュルニクス)、キュルニクス(ホーネット)、キラーラビット(キュルニクス)あたりはスタメンで使えるため、とりあえず強化合成で+10にできるまで脳死周回してokです。無心で回せ。
深き森
オススメ度★★
装備はショボいですが、ネームドモンスターが良いもの揃いです。ウソッギー(アルラウネ)、アルラウネ(スピリット)、モスマン(アルラウネ)、ピグゾネス(暴れ牛)など終盤まで使えるモンスターが揃っています。まあでも必須と言うわけでもないので、とりあえずトレハンの捕獲がしっかり揃ってから回しても遅くはないです。
幽霊屋敷
オススメ度★★☆
序盤にしては良い迷宮です。ゲイザー、ヴァンピーナ、ミシェル、そしてなんといっても黄泉送りが使えるカロンが落ちます。カロンはいずれ要所で必須の働きをするのでここで入手しても良いでしょう。レアランク8、11が取れるのも良いです。
まあ、ここもネームド狙いなので後から回しても良いでしょう。
迷いの森
オススメ度★★★
ネームドと装備もそこそこ良いものが取れます。
ツチノコはレアな珍獣スキルが使えるのでアルラウネ、マンドレイク、ドライアドと合わさると強いです。ウソッギーは硬質繊維と避雷針が強力ですし、ウルフ2種はマジックオウル因子が付くと最強クラスです。装備はバイコーンとドライアドの物が強力です。
が、いずれ高難度の月光の森で似たようなモンスターが出現するのでそこまでこだわって回さなくてもいいでしょう。周回時間も長めです。
森の地下遺跡
オススメ度★★★★☆
序盤としては最高峰の迷宮です。
サキュバスの装備で魔法が大幅強化出来ますし、キマイラの装備は攻撃力が高いです。Aランク装備ではどれも最高峰の性能です。
さらに物理最強クラスのマシンナイト(デスナイト)がゲット出来ます。
周回時間が長いのが残念ポイント。
●中央平原地方
荒れた山
オススメ度★★★★
良い迷宮です。そこまで難しくない迷宮ながら、ネームドがピグゾネス、オーク、ジャイアントグールなど使いやすい物が揃っています。もちろんハイオークは物理最強クラスなので、誰と合わさっても神の働きをしてくれるでしょう。
装備もスコルピオンの槍もそこそこ強いですし、ハイオークのドロップは弓でトップクラスの攻撃力を誇ります。
周回時間も短めなので優良な迷宮です。
赤竜の巣
オススメ度★★☆
まあ、それなりのダンジョンですね。赤竜が強いので、そのネームドをゲット出来ると終盤まで活躍できます。赤竜の剣もそこそこ強いのですが、他に優良な装備が多いため活躍の機会は少ないと思います。
小鬼退治
オススメ度★★★★★
回しましょう。
ネームドはホブゴブリン(ウルフ)が非常に強いので強化合成してもいいくらいです。
そして、ゴブリンキングの小鬼王の剣は攻撃力が最強クラスなので、とりあえずネームド小鬼剣をゲットしてAAに錬成するのが序盤の目標になりそうです。
周回時間も短いので、とりあえず回してokです。
聖獣の森
オススメ度★★★☆
悪くない迷宮です。ケットシー、ホワイトドラゴン、イナリノカミ、トレント、ユニコーンなど、サポートに適したモンスターが大量に出るので、ネームド狙いで回しておくのも良いでしょう。
ペガサス(ケンタウロス)は槍弓で最強クラスなので狙ってみるのも良いでしょう。
装備はユニコーン槍とペガサス翼がトレハン的に使いやすいですが、武器があまり出ないところなので、ひたすら回してもあまりパーティ戦力の増強にはつながらないでしょう。そ
こそこ欲しいものが揃ったら別の迷宮に行きましょう。隔週時短が来てから回してもいいかもしれません。
鬼蜘蛛の巣(伝説)
オススメ度★★★★★
度重なるアップデートにより随分と優良ダンジョンになった場所です。
ボスのアラクネは言うまでもなく弓最強クラス。出現するドクログモやアカドクロのネームドも強力です。ドクイドス(スライム)も鎌で使いやすく、アンドレアルフスで魔法モンスターもゲット出来ます。
極め付けはドロップ装備ですね。アラクネの弓と槍は最強クラスなので是非とも周回して良品をゲットしたいです。アカドクロの爪もトレハン的に美味しく、補正も強力。しかも爪として最強クラスの性能があります。アンドレアルフスの弓も炎補正や魔法攻撃力など優秀な性能をしています。
何よりアンドレが追加された事で、アラクネ弓と合わせて魔法攻撃力の強化も出来る様になりました。
ですので、とりあえずこの迷宮を回しとけば物理と魔法両方の強化が可能になります。
オススメ度は最高クラスです。
●砂漠の国地方
コロシアム
オススメ度★★★★
ちょっと前のverではとりあえずここ回しとけ的な雰囲気のあった迷宮です。とにかく優秀なネームドが大量にいるため、書き切れないほどです。
装備もそこそこで、ドワーフハンマーやキラアーマー、剣士の装備がトレハン的に使いやすいです。
密林
オススメ度★★★★
良ダンジョンです。フンババが使いやすく、ライガーやアマゾネス、サンダーバードと合わさると強いです。
サンダーバード(ライガー)はもちろん最強クラスのモンスターです。
トレントが追加された事で、より良いダンジョンになりました。トレント(コロポックル)やフンババ(トレント)は優秀な壁となるでしょう。
装備も鞭弓斧爪と満遍なく強化出来るのでオススメの迷宮です。
決勝戦
オススメ度★★★★
ここもアップデートでかなり良くなりました。まずはアイリスが必須なので欲しいところです。
三精霊はドロップがどれも強力で、錬成する事で主力として活躍できます。
ネームドもホワイトドラゴン関連がどれも使いやすいです。
アイリスにドラゴニュート以外の因子が付けば最強クラスに使い易いでしょう。
嵐の洞窟
オススメ度★★★
ここも悪くはないです。マーマン(サンダーデーモン)は魔法火力として主力になります。
シーサーペントやギャララギアの因子も強いのですが、癖があるので序盤で使いこなすのは難しいかも知れません。
装備も強いのは塔と鞭ですが、あえてここで取る必要が無さそうなので評価は低めです。海の盾は序盤だと重宝するかもしれません。
火山内部
オススメ度★★★★☆
大変良い迷宮です。敵の種類は少なめですが、グラントータスがネームドとして誰と合わさっても強力ですし、装備も信仰なのに防御がべらぼうに高くとても使いやすいです。
ボスドロップ品も最強クラスなので、今後のために良いものをしっかりと入手しておきましょう。
ポイズンスライム(グラントータス)は特にオススメなので時間があれば強化合成もしておきましょう。ウルズガルーダ(グラントータス)は塔で最強クラス。太陽の翼は翼装備最強格です。
宮殿
オススメ度★★★☆
以前は評価低めでしたが、毒が強化されたので、ナーガやキラーナーガが使いやすくなりました。
カーバンクルとラミアクイーンも最強クラスのモンスターなのでネームドを入手すると楽になるでしょう。
装備にハズレが多いのですが、キラーナーガの爪やカーバンクルの信仰装備は使いやすいです。
ラミアクイーンの鞭も強力です。
砂漠の遺跡
オススメ度★★★★☆
ミノタウロス最強説。
序盤のオススメモンスターでミノタウロスが物理最強モンスターと紹介したので、それになんらかの因子が付けば当然各現型において最強モンスターに早変わりです。
ガーゴイル→剣
ヒュドラ→斧
グリーンドラゴン→爪
ドクログモ→槍弓
と言った感じ。
装備も爪弓槍鎌塔と物理系が盛りだくさんです。強力な物理モンスターが欲しいならここです。
漂流島
オススメ度★★★☆
クソの最高峰として君臨していたこの迷宮も、アプデでそこそこマシになりました。
特にアサルトスピアは因子として優秀ですし、装備も槍では最強の攻撃力を誇ります。
また、エビタンが強いので、ハーピィやアサルトスピアと合わさると使えます。
さらにツチノコはプリティマッシュと合わされば信仰として活躍出来るでしょう。
ラグーンラージはネームドならもちろん強いです。
装備はそこまで優秀とは言えませんが、まずまずの迷宮です。
ピラミッド
オススメ度★★★★★
初期から今にかけてずっと最高です。
特に魔法はモンスターから装備にかけてもうここだけ回しとけばいいくらいに充実しています。
さらにソウルテイカーの鎌は攻撃力が最高クラスなので良いものを持っていると物理から魔法まで全てカバー出来ます。
まずはレッドゲイザー(マミー)の収集から。
とりあえず回しましょう。
●北の帝国地方
夢魔の館
オススメ度★★★☆
サキュバスを筆頭に、魔法系モンスターが充実しています。ピラミッドが良すぎるので目立ちませんが、ここも魔法の強化にオススメです。
特に欲しいのはエルダーエルフですね。このモンスターは配合で入手出来ないのでここで入手しておきましょう。
雪山
オススメ度★★★★
ライカンスロープ、ユキメ、夜叉がモンスターでもドロップでも強力です。
特にユキメと夜叉の装備は最強クラスの性能があるので、ゲットして錬成しても良いでしょう。
ユキメ(スノウドラゴン)があれば遺伝配合で隠れ身持ちのアークエンジェルが作れます。
スポンサーリンク
あとがき
今回は初心者向けのオススメ迷宮を紹介しました。
もし自分が今初めからやるとしたら、平原、小鬼退治、鬼蜘蛛あたりを重視しますね。
神速は調整次第なのでどうなるか分かりませんが、小鬼退治は錬成出来る最強武器が手に入り、しかもホブゴブリン(ウルフ)は爪で最強クラスです。そして鬼蜘蛛で弓モンスターと弓槍装備を整えたらしばらくは無双できるでしょう。
難度の高い迷宮は省いてあるので、上記の迷宮で強化して高難度迷宮にチャレンジしましょう。